3/4「見学&お茶の会」を終えて

Pocket

改めまして、、3月4日の「見学&お茶の会」、
たくさんの方に関心を持っていただき、
ご来場いただき、ありがとうございました。

一週間以上経つにもかかわらず、仕事が連日多忙なこともあり、
なかなか疲れがとれず・・・
年度末でいろいろあったりもして・・・
イベントのレポートがなかなかできずじまいでした。

イベントを開催する、とはいっても、
正直ほとんど人は来ず、来てくださった方とはのんびり対面でコーヒー入れながらおしゃべりできるかなああなんて、
思っていたんですね。
なので、10時開始とはいえ、10時に来る人なんかいないだろうと、
のんびり準備していたら、10時ちょうどから、
次々といろんな方がお見えになって!
完全に準備が間に合わずてんぱってしまうという事態でした・・・反省しています。

で、その間に合わなかった準備のひとつ、
会場の装飾はこんな感じでした。
人がいらしてから慌てて装飾したという・・・恥
入口にはこちらの紙でお出迎え。

そして、3つに分かれたお部屋の各所にこんな紙を貼って、
私の提案する閉園後のお部屋の活用方法をアピールしてみました。
(クリックすると拡大されるので、見てみてください〜)

そして、お部屋を見学された後は、お茶とおやつを召し上がっていただきながら、
アンケートのご記入いただく、という流れを考えていましたが・・・

お知り合い同士でいらしたり、
偶然お知り合いに出会ったり、
(世の中狭いね〜という)
お子さんは用意したおもちゃやボールハウス、
図書室をイメージして置いたマンガや本に夢中になり、
その間に大人はのんびりお茶しておしゃべり、
という何ともステキな風景が繰り広げられたのでした。

が、想定外のたくさんのお客様でパニックになっていた私は、
写真を撮ることができず、たったの2枚・・・

 

ボールプールのある部屋の奥にも和室があるのですが、
そこも遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。

そして、気になるアンケート結果、
上の画像の活用方法9つから、興味があるもの(複数回答)といちばん魅力的なものを回答していただいたのですが・・・

興味があるものベストスリーは

1 小学生の放課後の居場所
2 子どもの遊び場
3 カフェ

そしていちばん魅力的なものは

1 カフェ
2 親子向け講座
3 子どもの一時預かり 同点で 小学生の放課後の居場所

となりました。

近所のお母さん方の会話を聞いていると、
学校が休みの日や放課後、子どもが遊べる場所が欲しいというのは、
共通した思いのようでした。
やること(遊び)がないから、ついついゲームやスマホをしてしまう・・・
でもみんなで集まって、例えばボードゲームとかする場所があれば、
そんなことも避けられるよね、と。

私も小学2年生の娘がいますが、口癖は「ひまー」
親としては、何気ない日常の中で、自分で楽しめるものを見つけて没頭して欲しいところですが・・・
何しろ刺激の多い世の中、社会で育っていて、
常に周りからいろいろ与えられて生きている今どきの子どもたち、
なかなかそうはいかないようです。
ゲームを与えるのはとても簡単なことですが、
でも・・・と心の中で葛藤している親はたくさんいるんだろうなあと思いました。

 

さて、「ほカフェ」のできることは何だろう??

 

あっ、私が目玉にしたい図書室(というかマンガ喫茶)が、
全然人気なかったなあ。
本を読む文化は後回しなのかなあ。
悩。

そして、忘れちゃいけないのが、
準備を手伝ってくれた娘たち、
そしてパニクる姉のサポートでコーヒーをひたすらいれてくれた妹、
ほんとうにありがとーー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です