施設利用料について考える

Pocket

開店して2週間。

バタバタしているときもあれば、、
びっくりするくらい人がいらっしゃらないときもあり。

事前告知不足、準備不足、を痛感しているのでした。

FBを見てくれている方、実際の知り合いで応援してくれてる方、ひよこの家の卒園児家族の方、ご近所の方…
それぞれにアプローチしなくてはならなかったわけだけど、なかなか難しい。

 

今まだお店のHPはなくて、FBページを代用させていて、でもそのFBページにも詳しいシステムや料金表を載せていません。
作業する余裕がないというのもあるし、実際地域の人の反応を見てから、
料金を決めたい、という気持ちもあり。

 

今店頭のメニューでは、

「生後半年以上の未就学児は施設使用料として500円(2時間まで、それ以降延長料金あり)」

「小学生以上はワンオーダー制」

としています。

ただ、「9月中は施設使用料無料」としているので、実質まだ施設使用料はいただいていません。

 

この「 施設使用料 」、やっぱり子育て世帯からすると、利用のハードルを高くしてしまうんだろうな、と日に日に感じてきました。

 

施設側からすると、遊び場の設置や管理やメンテナンスに関する費用、授乳室やオムツ替えスペースの設置や管理に関する費用、そして遊び場を利用する際にできるだけスタッフが見守ったり一緒に遊んだりするその人件費を考えれば、
どうしても施設使用料をいただかないと、経営できない。
小さい子どもをもつ親が、少し子育ての緊張感や責任感から逃れて、ゆっくりする環境を提供するには、
どれも必要な内容で、つまりやっぱりその施設を利用してもらうにかかるその料金なのだけれど。
でも払う側からすると、「 何に払ってるか曖昧な損した気分のする料金 」なのだろうな。

払える人だけが来てくれればいい、とは思っていない。
でも、この環境を作るのに、かかる経費があるんだろうな、
そういうことを想像できるような視界をもつことは、
多分、子育てをするにも、人付き合いするにも、仕事をするにも、買い物をするにも、大事なことのような気がする。

 

なーんて言ってても、お客さんが来てくれないと始まらない。
10月までには、きちんとHPで情報を載せたいので、結論を出さないとならないなあ。

 

施設利用料について考える” への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    ブログの内容、とっても共感しています。
    ただ、利用者側の意見としては2人の子連れだと、
    それだけで使用料が千円となってしまうことに
    躊躇していました。子どもをあそばせるために
    自分のコーヒーは我慢しようと思ってしまいやすいです。
    例えば、1時間ごとのもっと安い使用料にしてくださるとか、
    子ども2人だと使用料が少し割引になる、あるいはコーヒー代が
    少し割引になるといったサービスがあると嬉しいなあなんて
    思ってしまいました。良かったらご検討頂きたいです。
    今後のひよこカフェを応援しています。

    1. コメントありがとうございます!こんな独り言のようなつまらない記事に…
      利用者としてのご意見、よく分かります。実は、二人目のお子さんは半額、という設定もしておりました。(実質いただいていないですが)
      1時間後とだと忙しない気分になり、ゆっくりお茶を飲んでいただくという本来の目的が達成できないなあ、と思い短時間の設定はしていませんでしたが、いろいろ検討してみますね。
      応援いただいてありがたいです。使ってもらってなんぼの場所だと思っているので、利用しやすい、でも運営できる設定を目指したいと思います。
      もしお近くの方でしたら、9月中は施設使用料ございませんので、ぜひお越しくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です